千歳船橋歯科のブログ むし歯発見! 投稿日:2019年10月9日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 歯の根本に汚れがついていました。 汚れを除去したら黒い点のようなものがありました。 みなさんは歯にこの様な黒い点はありませんか? 初期のむし歯ができると小さな黒い点の様なものができる事があります […] 続きを読む 歯石 コーヒー 投稿日:2019年10月2日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 特に痛みなど気になることはなく、久しぶりにクリーニングを希望して来院された方です。 10数年ぶりのクリーニングだそうで、 全体的に、特に下の前歯と上の前歯の方まで歯石がかなり多くついていました。 […] 続きを読む 酸性 歯 ざらざら 投稿日:2019年9月25日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 3ヶ月ごとにクリーニングに来ている方ですが、 上下の前歯の表側・裏側にかなりステインがついていました。 紅茶やジャスミン茶をよく飲んでいるそうです。 また、スポーツドリンクや甘いものをよく飲食す […] 続きを読む 土台のないところに家は立たない 投稿日:2019年9月14日 カテゴリ:スタッフブログ 先日、支台築造の勉強会に参加してきました。 支台築造とは、治療した歯に被せ物をする際、 欠損した部分を人工の材料で補う土台のことです。 主に根の治療が終わった後に行います。 根の治療において大 […] 続きを読む 神経がない歯が痛い! 投稿日:2019年9月10日 カテゴリ:院長ブログ こんなことあるのでしょうか?! と聞かれることがよくあります。 あります。 考えられる原因としては、 歯周病・・・歯ぐきに炎症が起こることです。 根尖病巣・・・根の周囲に膿がたまっている状態で […] 続きを読む ナッツ 歯 割れる 投稿日:2019年9月7日 カテゴリ:院長ブログ 低糖質の食事が流行っていますね。 私ももれなく実践しています。 グラノーラ、シリアル、オートミール、などなど、 様々な種類があるので、色々試して楽しみながら実践しています。 その中で気をつけたい食品があります。 それは、 […] 続きを読む 本当に怖いむし歯 投稿日:2019年8月31日 カテゴリ:院長ブログ むし歯=黒い と思っている人は多いのではないでしょうか。 私自身も、歯科医師になるまではそう思っていました。 しかし、本当に怖いむし歯は、 白い のです。 むし歯には色々な状態があり、 ざっく […] 続きを読む 磨き残し 歯周病 投稿日:2019年8月26日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 上の方はほぼ磨けていましたが、全体の根元と歯と歯の間にかなり多く磨き残しがありました。 全体的に歯周病が進んでしまっていて、歯ぐきが下がり出血もしています。 また、歯ぐきが下がり、根っこが見えて […] 続きを読む 小児 歯石除去 投稿日:2019年8月20日 カテゴリ:スタッフブログ 本日のクリーニング 小学2年生です。 前歯の裏に歯石がついていました。自分でハミガキをしているそうです。 歯の交換期のこの時期は乳歯が抜けたり永久歯がはえたりで、 歯並びがデコボコしているのでハミガキが難しいです。 多く […] 続きを読む 歯が原因ではない歯の痛み 投稿日:2019年8月14日 カテゴリ:院長ブログ 歯が痛い! でも歯や歯茎には問題がない! ということが時々あります。 代表的なものに、三叉神経痛 があります。 過去、私が遭遇したことがある患者さんは4名、年齢は40~60代の女 […] 続きを読む <12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >