ブログ一覧|世田谷区千歳船橋駅2分の歯医者|千歳船橋歯科

新型コロナウィルス対策について

抜かない治療

ネット予約リクエスト

予約優先制▼既存の患者様専用電話番号

03-3425-4182

東京都世田谷区船橋1-11-2リシェスボヌール1F

千歳船橋歯科のブログ

今日のクリーニング

投稿日:2023年5月15日

カテゴリ:スタッフブログ

  今日のクリーニングです。     ◎クリーニング前の写真   下の前歯の表側             上の前歯の表側         ス […]

続きを読む

今日のクリーニング

投稿日:2023年3月9日

カテゴリ:スタッフブログ

  三か月ぶりのクリーニングになります。     クリーニング前の写真 前歯の裏側に歯石がついています。        クリーニング後   スッキリしましたね。 この様に3か月しか […]

続きを読む

今日のクリーニング

投稿日:2023年2月28日

カテゴリ:スタッフブログ

数年ぶりのクリーニングだそうです。 クリーニング前 下の前歯の写真です。歯と歯の間に歯石がありますね。 裏側から見た写真 クリーニング後           時間内ででき […]

続きを読む

院長のつぶやき・・・歯はない方がいい?

院長のつぶやき・・・歯はない方がいい?

投稿日:2023年2月22日

カテゴリ:院長ブログ

歯はある方がいい。 そんな当たり前が逆転することがある。 過去、高齢者施設に訪問診療を行っていた経験があり、 そこで痛感したことは、歯は邪魔であり危険なものであるということ。 高齢者の死因上位にランクインする、肺炎、の多 […]

続きを読む

今日のクリーニング

投稿日:2023年2月18日

カテゴリ:スタッフブログ

4か月ぶりのクリーニングです。 下の前歯の裏側の写真です。   クリーニング前 歯石と着色汚れがついていますね。 叢生部(歯が前後して生えているところ)は歯ブラシが当たりにくいので着色汚れがつきやすいです。 & […]

続きを読む

院長のつぶやき・・・最新は最高なのか?

院長のつぶやき・・・最新は最高なのか?

投稿日:2023年2月15日

カテゴリ:院長ブログ

最新技術や材料は長期間にわたる研究や調査の評価があって初めて良いものとして認められる。 メタ分析、システマチックレビューの論文で評価されているか。 少なくとも20年くらいかかるのが普通だ。 なので、新しいからといってすべ […]

続きを読む

院長のつぶやき・・・保険で白いインレーのウラ事情

院長のつぶやき・・・保険で白いインレーのウラ事情

投稿日:2023年2月4日

カテゴリ:院長ブログ

最近、保険診療に組み込まれた白いインレー。  CAD/CAM、いわゆる3Dプリンターでつくる詰め物. 現時点では、技工士さんがつくるよりも、 精密さに劣るので、複雑な形で作れない。 また、強度が強くないので厚みが必要。 […]

続きを読む

硬いものを食べるのは歯にいいのか?

硬いものを食べるのは歯にいいのか?

投稿日:2022年11月25日

カテゴリ:院長ブログ

良くないです! 特に、神経をとっている歯には致命的に悪いです。 かぶせているから大丈夫! ということはありません。 かぶせものの下の根の部分が折れることがあるからです。 根が折れたらほぼ治すことはできません。 &nbsp […]

続きを読む

お口が渇く原因と起こりうること

お口が渇く原因と起こりうること

投稿日:2022年7月22日

カテゴリ:スタッフブログ

本格的な夏となり、暑い日が続いていますね。 汗をかくと、自ずと喉が渇きます。   最近、お口が渇くと訴えられる方、 あるいは、お口の中を拝見して、だ液の量が比較的少ないと感じる方が 少なからずいらっしゃいました […]

続きを読む

免疫力と歯周病

免疫力と歯周病

投稿日:2022年5月27日

カテゴリ:スタッフブログ

季節の変わり目で気温差が激しく、体調を崩しやすい今日この頃です。 時期もあってか 歯ぐきの腫れを訴える患者さんが多いように思います。体調がすぐれない場合は 急に歯ぐきの痛みが強くなることもあります。私たちの体は 細菌と免 […]

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

トップへ戻る