ブログ一覧|世田谷区千歳船橋駅2分の歯医者|千歳船橋歯科

9月より火曜・木曜日が隔週で休診となります。
詳細は下記カレンダーをご確認ください。

新型コロナウィルス対策について

抜かない治療

ネット予約リクエスト

予約優先制マイクロスコープ精密治療対応

03-3425-4182

東京都世田谷区船橋1-11-2リシェスボヌール1F

千歳船橋歯科のブログ

12年ぶりの歯石・着色除去

12年ぶりの歯石・着色除去

投稿日:2019年4月19日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。   約12年ぶりにクリーニング希望で当院にかかられた方です。 全体的に歯石が多く付着していましたが、下の前歯周辺が特に顕著でした。 お茶を毎日飲んでいることにより、ステインの付着もかな […]

続きを読む

ブリッジのプラークコントロール

ブリッジのプラークコントロール

投稿日:2019年4月17日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。 右上の奥歯に入っているブリッジの間にプラークが多くたまっていました。 なかなか見えないですし、とても磨きづらい所ですね。 Before After プラークがたまりやすい部分ですが、 歯ブラシで […]

続きを読む

デンタルフロスが大事!

デンタルフロスが大事!

投稿日:2019年4月16日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。   下の前歯の根元、歯と歯の間に歯石がついています。 フロスはあまり使用していないそうです。 Before After 大分スッキリしました。 よく見ると歯石がついていた辺りの歯ぐきは […]

続きを読む

矯正治療中のクリーニング

矯正治療中のクリーニング

投稿日:2019年4月15日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。 他院で矯正治療をしている方で、歯と歯の間の装置のまわりにプラークがたまっています。 Before この方は歯ブラシに加え通せる所はフロスも通しているそうなのですが、 矯正装置がついている場合はこ […]

続きを読む

Fixed Retainer装着後の歯石除去

Fixed Retainer装着後の歯石除去

投稿日:2019年4月13日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。 矯正治療後の後戻りを防止する為に、 上下の前歯の裏側に、Fixed Retainer を装着しています。 できるだけ長く装着してもらいたいものではありますが、 歯石がつきやすくなることがあります […]

続きを読む

銀歯の段差、根面カリエスの危機

銀歯の段差、根面カリエスの危機

投稿日:2019年4月12日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。 古い銀の被せ物に段差ができており、プラークが溜まっている状態です。 被せ物の縁(マージンライン)周辺の歯肉は、年月が経つと下がってくることがあります。 特に銀の被せ物は、ギザギザしていて滑らかで […]

続きを読む

ハイブリッドインレー下の虫歯

ハイブリッドインレー下の虫歯

投稿日:2019年4月10日

カテゴリ:院長ブログ

今日の虫歯治療です。 数日前から、右下の奥歯が、時々甘いものを食べるとしみる、とのこと。 5~6年前に、ハイブリッドインレーをつめたようです。   よく見ると、詰め物の縁に隙間があいていましたが、 外見からは目 […]

続きを読む

20数年ぶりの歯科医院

20数年ぶりの歯科医院

投稿日:2019年4月1日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。 歯科治療が苦手で、歯科医院にかかるのが20数年ぶり、とのことで、 下の前歯の周辺に歯石が多くついており、歯肉も赤く腫れていました。 下の前歯だけでなく、全体的にこういう状況でしたので、 痛みや出 […]

続きを読む

奥歯は磨きにくい

奥歯は磨きにくい

投稿日:2019年3月30日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。 上の奥歯の歯間にプラークが多く蓄積していました。 上の奥歯は見えにくく、とても磨きにくい部分ですね。   Before   After   また歯の向きが微妙にずれ […]

続きを読む

歯石がつきやすい場所

歯石がつきやすい場所

投稿日:2019年3月28日

カテゴリ:スタッフブログ

今日のクリーニングです。   下の前歯の裏側が特に歯石がつきやすい部位です。 歯石は、唾液の成分とプラークが固まってできると言われており、 この部位は磨き残しが多く、また舌下腺という唾液がたくさん出てくる場所で […]

続きを読む

<13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

トップへ戻る