歯ブラシのお手入れについて|世田谷区千歳船橋駅2分の歯医者|千歳船橋歯科

新型コロナウィルス対策について

抜かない治療

ネット予約リクエスト

予約優先制マイクロスコープ精密治療対応

03-3425-4182

東京都世田谷区船橋1-11-2リシェスボヌール1F

歯ブラシのお手入れについて

投稿日:2019年11月17日

カテゴリ:スタッフブログ

前歯の裏に歯石と着色がついていました。

歯が重なっているのでハブラシが当たりにくいとのことでした。

ハブラシの当て方、タフトブラシを使った磨き方をアドバイスさせていただきました。

そして、ハブラシのお手入れ方法について質問がありました。

お口の中をきれいにしておくためにも、ハブラシのお手入れは大切です。

お口の中は適度な温度と湿度、食べかすや磨き残しなどの栄養もあり、

菌にとっては居心地の良い環境です。

特にプラーク(歯垢)は1㎎に10億もの菌が住みついているとも言われています。

歯周病菌やむし歯菌、それ以外にも口の中にはかなりの菌が存在しているといえます。

ハブラシが汚れたままだと菌が繁殖しやすい状態になっています。

次に歯磨きをするときに、繁殖した菌を口の中に入れてしまう恐れがあります。

ハブラシは使用したら流水下でこすり洗いをして十分にすすぎ、汚れを落とします。

その後、風通しのよい所で毛先を上にして立てて保管し、しっかり乾燥させておくことが重要です。

ハブラシを水で洗うだけでは物足りない、

さらにもっと菌を除菌したい方にはハブラシ除菌器というものがあります。

特殊紫外線除菌ランプ等により、ハブラシの除菌を行います。乾燥機能付きの物もあります。

ハブラシを洗うこと以外にも定期的に新しいハブラシに交換することも大切です。

同じハブラシを数ヶ月もしくはそれ以上使用していると、

しっかり洗っていたとしても菌が大量に付着していく可能性があります。

一般的なハブラシの交換時期は1ヶ月とされています。

毛先が広がっていなくても、使いはじめて1ヶ月を目安に交換することをおすすめします。

健康な歯と歯茎のために、ハブラシのお手入れ方法を見直し、

常にきれいなハブラシを使うことを意識してみてはいかがですか?

世田谷区・千歳船橋で歯のクリーニング、歯科検診をご希望の方は、

ぜひ千歳船橋歯科へお越しください。

トップへ戻る