スタッフブログの記事一覧 でこぼこの歯の表面の歯石 投稿日:2019年6月17日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 前歯に歯石がついていました。 この部分は歯並びが悪いのでハブラシが当たりにくいので、 ハブラシを縦にして一本ずつ磨くといいですね。 タフトブラシを使用し、真ん中の引っ込んだ部分に当て小刻みに動か […] 続きを読む 歯肉が下がっている 投稿日:2019年6月15日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 こちらは下の奥歯(頬側)ですが、根元が削れ、歯ぐきが下がっていました。 頬側は磨く時に力が入りやすく、かたい歯ブラシを使っていたり、 強い力でゴシゴシ磨いていると少しずつ削れてしまうことがありま […] 続きを読む 汚れの下に虫歯が! 投稿日:2019年6月14日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 奥歯の咬む面に汚れがついていました。 クリーニング後、汚れがついていた所にむし歯がありました。 奥歯には深い溝があり汚れが溜まりやすいです。 その溝に汚れが溜まった状態が長く続くと、むし歯になる […] 続きを読む 着色・ステイン除去 投稿日:2019年6月12日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 コーヒーをよく飲む方で、下の前歯と上の前歯の裏側にステインがついていました。 下の前歯には歯石もついていました。 裏側は自分では見えにくい部分なので、磨くのが難しいですよね。 この […] 続きを読む 銀歯表面に汚れがつきやすい 投稿日:2019年6月4日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 銀歯の表面に汚れがついていました。 Before 銀歯の表面は見えない小さな傷が多くあり、そこに汚れがつきやすく、溜まりやすいです。 After 被せ物と歯ぐきの隙間に汚れがついていました。 B […] 続きを読む 叢生・歯並びと歯石 投稿日:2019年6月3日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 6年振りのクリーニングとのことで、下の前歯の裏側と、 表側にも歯石がかなりついていました。 叢生があり、この方は歯が重なっている部分がとても狭く、 歯ブラシが届きにくいため、特に歯石がつきやすい […] 続きを読む 銀歯のふち 投稿日:2019年5月27日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 奥歯の被せものに汚れ(プラーク)がついていました。 この方は被せてある歯が多く、磨くことが苦手なので、 電動ハブラシにしようか悩んでいるとのことでした。 歯磨きは歯の表面から汚れを取り除くことが […] 続きを読む 奥歯の磨き残し 投稿日:2019年5月25日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 上の歯の奥歯の頬側(表側)に汚れがついていました。 この部分は磨き残しが多いところでもあります。 Before 汚れがついたままだとむし歯や歯周病の原因になります。 汚れを落とすにはこの部分にし […] 続きを読む 5~6年ぶりのクリーニング 投稿日:2019年5月21日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 5、6年ぶりのクリーニングで、コーヒーを毎日飲んでいるということで 裏側の根元全体にかなりプラークや歯石、ステインがたまってきていました。 クリーニング後は大分スッキリして、元の歯 […] 続きを読む 歯周病で歯がぐらぐら 投稿日:2019年5月20日 カテゴリ:スタッフブログ 歯周病が進んでしまったケースです。 歯がぐらぐらして歯ぐきから膿がでていました。 ご本人は、「口臭がひどい。硬いものがかめない。」とおっしゃっていました。 歯周病の検査をしたところ歯周ポケットが深くなった状態でした。 歯 […] 続きを読む <9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >