千歳船橋歯科のブログ 5~6年ぶりのクリーニング 投稿日:2019年5月21日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 5、6年ぶりのクリーニングで、コーヒーを毎日飲んでいるということで 裏側の根元全体にかなりプラークや歯石、ステインがたまってきていました。 クリーニング後は大分スッキリして、元の歯 […] 続きを読む 歯周病で歯がぐらぐら 投稿日:2019年5月20日 カテゴリ:スタッフブログ 歯周病が進んでしまったケースです。 歯がぐらぐらして歯ぐきから膿がでていました。 ご本人は、「口臭がひどい。硬いものがかめない。」とおっしゃっていました。 歯周病の検査をしたところ歯周ポケットが深くなった状態でした。 歯 […] 続きを読む 奥歯の磨きにくい部分 投稿日:2019年5月18日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 左下の一番奥の歯に頬の粘膜がかぶっていて、 よけると根元に多くプラークが残っていました。 クリーニングすると、黒くなっている部分にはむし歯が出来ていました。 一番奥の歯は頬の粘膜が厚いと隠れてし […] 続きを読む 前歯の着色・ステイン 投稿日:2019年5月17日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 前歯の裏に着色がついていました。 着色の原因はコーヒーやお茶、紅茶や赤ワインなどです。 ポリフェノールやタンニンを多く含む食べ物や飲み物を頻繁に口にし、 磨き残しがあると歯の着色に […] 続きを読む AAO2019報告 投稿日:2019年5月15日 カテゴリ:院長ブログ 5月3日~7にかけて、アメリカ・ロサンゼルスにて、 アメリカ矯正歯科学会に参加してきました。 ロサンゼルスは晴れの日が多いと聞いていましたが、 滞在期間中はほとんど曇っており、気温も低く、 現地の人達も「異 […] 続きを読む 鉤(こう)歯は汚れやすい 投稿日:2019年5月13日 カテゴリ:スタッフブログ 本日のクリーニングです。 部分入れ歯を使用している方のクリーニングでした。 Before 入れ歯の金具をかけている歯(こう歯)に汚れがついていました。 こう歯は汚れがつきやすくハブラシが届きにくいです。 清掃が悪いとむし […] 続きを読む 叢生(そうせい) 投稿日:2019年5月11日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 前歯の裏に歯石がついていました。 歯並びがガタガタ(デコボコ)しているので、ハブラシが届きにくく汚れがたまりやすいです。 歯並びが悪いとどうしても磨き残しが多くなってしまうので、むし歯や歯周病に […] 続きを読む 定期健診 気がつかない歯の破損 投稿日:2019年5月10日 カテゴリ:スタッフブログ 定期健診でよく見られる歯の状態について。 詰め物が入っている歯が欠けていました。欠けた自覚がなく痛みもないそうです。 痛みがなく見た目に気にならなくても放置しておくのは危険です。 […] 続きを読む 脱灰と楔状欠損 投稿日:2019年4月26日 カテゴリ:スタッフブログ 今日のクリーニングです。 上の前歯と奥歯の表側です。 どちらも根元に多くプラークがたまっていました。 クリーニングを行い、プラークを取り除きましたが、 前歯は白くまだらな色が残っています。 こ […] 続きを読む 歯肉が下がっている 投稿日:2019年4月24日 カテゴリ:スタッフブログ 未分類 歯茎が下がっています。 歯と歯の間に隙間ができ、歯の根元が露出しています。 冷たい物がしみて、歯が長くみえて気になるとおっしゃっていました。 原因はハブラシのしすぎではないかと思われます。 他にも加齢、歯周 […] 続きを読む <11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >