院長のつぶやき・・・時は金なり?|世田谷区千歳船橋駅2分の歯医者|千歳船橋歯科

新型コロナウィルス対策について

抜かない治療

ネット予約リクエスト

予約優先制▼既存の患者様専用電話番号

03-3425-4182

東京都世田谷区船橋1-11-2リシェスボヌール1F

院長のつぶやき・・・時は金なり?

投稿日:2023年3月1日

カテゴリ:院長ブログ

最近、強盗事件が相次いでいる。

世田谷区内の歯科医院も被害にあったとか。。

人のものを壊したり、お金を盗んだりすれば、

当然のごとく処罰を受け、それはいかなる理由があっても許されるものではない。

そこに異論はないはずだ。

ところが、時間、はどうだろうか。

時は金なり、という。

つまり、時は金と同等か、もしくはそれ以上の価値があるということだ。

年齢を重ねていくと、時間がいかに大切か、お金では買えない価値があることを痛感する。

なのに、人の時間を奪っても処罰されない。

むしろそれなりの理由があれば許されたりもする。

もし、誰かと約束をしていて、それをすっぽかされたら?

女の子が、彼氏とのデートのために前々から色々な準備をして、

当日も約束の時間の数時間前から身だしなみを整えたのに、

約束の時間になっても彼氏は来ない。

ラインしても既読にならない。

しょうがないから電話してみたら、

「あー、寝てたわw」「え、明日だと思ってたww」「仕事が長引いちゃって、今度でもいい?」

これを簡単に許せるのか??

もし、少し前にでも「ごめん!急用ができちゃって!この埋め合わせは必ずするよ!」

とでも言われれば百歩譲って許せるとして、一言も謝らなかったらどうするのか?

そういう人同士ならいいのかもしれないけど、絶交ですよね。

少なくとも、二度とかかわりたくないと思いますね。

歯科医院はどうだろうか。

医師、患者という関係の前に、人と人です。

良き人間関係、信頼関係は双方の努力によって成り立つものです。

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る