歯並びを治したい・・・矯正治療
10代女性の患者さんです。
歯並びを治したい、とのことで来院されました。

前歯の一部が反対咬合ですが、奥歯のかみ合わせに問題はありません。

前歯を整えるためには、スペースが足りないように見えます。

ブラケット矯正を選択し、前歯の横幅を少し削る、IPRでスペースを確保することにしました。
内側にずれている歯を動かしやすいように、輪ゴムで刺激を与えてからブラケットを装着します。

ブラケット装着後、2ヶ月でここまで動いてきました。
矯正治療は年齢に関係なく行うことはできますが、
やはり若年者の方が早く動く傾向にあります。

開始から約10ヶ月で終了です。

奥歯のかみ合わせは変わらず、前歯が正常な位置に整いました。

早く動く、ということは、早く戻る、という可能性もあります。
前歯の裏側には、フィックスリテーナーという接着式のリテーナーを装着し、
後戻りを防止する対策を施しています。

患者さんとその親御さんは、
矯正治療には何年もかかる、と思っていたので、
1年以内で終われたのはうれしい、
とおっしゃっていました。
当院での矯正治療は、平均して1年から1年半はかかることが多いので、
特に早く終われたケースです。
世田谷区・千歳船橋で矯正治療をご希望の方は、ぜひ千歳船橋歯科にお越しください。
| 年齢・性別 | 10代女性 |
|---|---|
| 矯正治療期間 | 10ヶ月 |
| 治療回数 | 12回 |
| 治療費 | 矯正治療 880,000円(税込) |
| 抜歯の有無 | 抜歯せず、IPR(歯の横幅を細くする。)を行いました。 |
| 使用矯正装置 | サファイアブラケット、ニッケルチタンワイヤー、 |
| この治療の想定されるリスク | 後戻りする事があり、予防として固定式リテーナーを装着しています。 |


