歯並びを治したい・・・矯正治療、インプラントアンカー使用
歯並びを治したい、とのことで来院されました。
20代女性の患者さんです。
特に下顎の犬歯が八重歯のように前に出ていることが気になる、
とのことでした。

上顎の前歯もでこぼこしており、
下顎の犬歯は歯列からかなりはみ出ていて、小臼歯は内側に傾いていることがわかります。

咬み合わせを見ても、前歯ではほとんど咬み合っておらず、
小臼歯部分も咬み合っていませんでした。

大臼歯部分の咬み合わせは、大きな問題はありませんでした。

透明なブラケットにゴールドのニッケルチタンワイヤーを通して矯正治療スタート。

一時的に前歯の咬み合わせの隙間が空くことがあります。

内側に傾いていた小臼歯を起こすためにインプラントアンカーを使用しました。

約1年8ヶ月で終了です。
お仕事の都合などで、合わせて3ヶ月ほど治療を中断したことがあったので、
実質1年5ヶ月で治療を終えることができました。

上下の前歯の裏側には、後戻り防止のためのフィックスリテーナーを装着しました。
下顎の犬歯は歯列にしっかりおさまりました。

前歯もしっかりかみ合うようになりました。

矯正前後の比較です。

今まで、口に手を当てて笑っていたそうですが、
矯正が終わってからはその癖がなくなったそうです。
世田谷区・千歳船橋で矯正治療をご希望の方は、ぜひ千歳船橋歯科にお越しください。
| 年齢・性別 | 20代女性 |
|---|---|
| 矯正治療期間 | 1年8ヶ月 |
| 治療回数 | 22回 |
| 治療費 | 矯正治療 880,000円(税込) |
| 抜歯の有無 | 抜歯なし |
| 使用矯正装置 | サファイアブラケット、ニッケルチタンワイヤー、インプラントアンカー |
| この治療の想定されるリスク | 後戻りする事があり、予防として固定式リテーナーを装着しています。 |


